知らなきゃ損する!!
「自然素材でつくる快適で健康的な住まい」
無料セミナー開催中!

家づくりを成功させたいなら、まず知っておきたい基本の知識

自然素材を使った健康的で快適な住まいづくりに必要な情報をわかりやすく解説します。初めて家づくりを考える方も、リフォームを検討中の方も大歓迎!

  • 長持ちする住まいにしたい
  • 健康的な空間で暮らしたい
  • ランニングコストを抑えたい

こんな想いを叶えるヒントが満載のセミナーです!しっかりと知識をつけ、自分の理想の家づくりのための武器にしていきましょう!

セミナー受講のおすすめポイント

01.実践的でわかりやすい… 具体的な事例や実績をもとに解説。

02.選べるテーマ… 興味のあるテーマだけを選んで参加可能。

03.完全プライベート対応… 1組限定でじっくり相談できる安心感。

選べるセミナー内容

各回、以下のテーマに分けて専門的な知識を解説します。
お好きなテーマを選んでご参加ください!

家づくりの第一歩
理想の住まいを形にするためのはじめの一歩

「何から始めればいいか分からない」という方に、家づくりのステップをわかりやすく解説!

  • 自分や家族の好みを具体化する方法
  • 家族構成やライフスタイルを考慮した計画の立て方
  • 土地探し、不動産屋さんとの付き合い方の性格別アドバイス
  • 家づくりでよくある失敗例とその回避方法

迷わずに理想の住まいづくりを進めるための基礎知識が身につきます。

建物維持のランニングコスト
知らなきゃ損する!
住まいの維持費を最小化する秘訣

建物を長持ちさせるためには、日々のメンテナンス費用や修繕費用を計画的に管理することが重要です。

  • よくある建物の劣化原因とその対策
  • メンテナンスの適切なタイミング
  • コストを抑えながら建物を長寿命化する方法
  • 戸建の方が修繕維持費がかからないという説はウソ!?

「数十万円も節約できる」と驚かれる方も多い内容です。

室内空気の質
健康に直結する室内空気。
改善のための具体策とは?

室内空気の質が生活の快適さや健康に及ぼす影響について解説。

  • 室内空気を汚染する意外な要因とその影響
  • 自然素材を活用した空気環境の改善方法
  • アトピーやアレルギー症状を軽減するための住まいづくり

空気が変わるだけで、家族全員の健康が大きく変わることを実感できます。

耐震性を考えた安心な家づくり
もしもの時に備える、耐震性を高める家づくり

地震が多い日本では、家族を守るために耐震性は欠かせません。

  • 耐震性を高めるために知っておきたい基礎知識
  • 施工時に気をつけるべきポイント
  • 耐震性を高めるために使える助成金や補助金の情報

「安心して住める家づくり」のための第一歩として最適な内容です。

おしゃれで機能的なデザイン術
デザインで暮らしを豊かに。
おしゃれと機能のバランスを実現

という方にピッタリのセッション。という方にピッタリのセッション。

  • 満足度高く成功するデザインのコツ
  • デザイン性と住みやすさを両立するための工夫
  • 自然素材を活かすお部屋づくりについて

このセッションでは、見た目の美しさだけでなく、住む人が快適に過ごせるアイデアをご紹介。

光熱費を抑える工夫
自然素材と省エネ技術で光熱費を賢く節約

光熱費が家計を圧迫していませんか?解決アイディアをご紹介。

  • 自然素材の断熱効果とその活用方法
  • 太陽光発電やエコ設備のコストと効果
  • 賢い光熱費削減プランの立て方

具体的な事例をもとに、すぐに実践できる省エネの工夫をお伝えします。

空気博士が語るリスクヘッジ術(ゲスト講師:石坂先生)
健康を守るための住まいのリスクヘッジ術

室内空気のスペシャリストが語る、知られざる健康リスクとその回避策。

  • 室内空気と健康被害の最新データ
  • 建材やシロアリ対策剤に含まれる農薬が及ぼす影響とその対策
  • 健康リスクを減らすための設備や工夫

専門的な知識をやさしく解説するので、「初めて聞く話ばかり!」と驚く方も多いセッションです。

講師紹介

森本 けんすけ セミナー講師・自然素材住宅の専門家

  • 住宅建築コーディネーター資格保有
  • 自宅でのリノベーション・新築経験(マンション・戸建て・賃貸兼住宅)を活かし、27年以上の業界実績を誇ります。
  • 不動産購入、土地探し、資金計画のアドバイスも可能!

一般社団法人空気環境改善研究所 代表理事
石坂先生 空気博士・特別ゲスト講師

  • 室内空気環境の専門家として活躍中。
  • 室内空気と健康の関係について、具体的な事例をもとに解説。

石坂 閣啓(いしざか たかひろ)

【略歴】
・三浦工業株式会社入社後、三浦環境科学研究所に配属
・その後愛媛大学に出向、大学院農学研究科の環境産業科学研究室の助教を経て独立
・現在CTM研究コンサルの代表(2022年6月~)
・一般社団全国健康・省エネ普及振興機構(JAHRA)の会長(2023年7月~)
・日本ボレイト株式会社の技術顧問(2023年1月~)

開催情報

形式 対面またはオンライン
所要時間 1枠 約1時間
日時 ご都合に合わせて調整可能
参加費 無料

お申込みはこちら

手・足・空気で感じるショールームにぜひお越しください!
お気軽にお問い合わせください。

CONTACT

シロアリの床下点検、駆除・防蟻、
無添加リフォームの無料見積もり・ご相談はこちらから

050-5538-2421

【受付時間:9:00~17:00 不定休】

お問い合わせ 公式LINE