新着情報

カテゴリー

2009.10.02ブログー化学物質過敏症など

画期的な判決!シックハウスによる健康被害を受けた方の勝訴!

昨日のニュースで流れていたものです。

 

リンク切れたらすいません。

 

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00987.htm

 

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091002k0000m040093000c.html

 

http://mainichi.jp/life/today/news/20091002k0000m040119000c.html

 

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091002/20091002-00000994-fnn-soci.html

 

http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20091002-OYT8T00272.htm?from=yoltop

 

http://www.kobe-np.co.jp/knews/0002407557.shtml

 

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20091002ddm001040006000c.html

 

 

 

神奈川県平塚市のイラストレーター岡谷貞子さんに対し、
マンション分譲のダイア建設(横浜市、民事再生中)が
約3660万円の賠償責任があることを認めた。
が、ダイア建設は民事再生中のため、
実際の債権者(岡谷さん)への配当は現段階で6%にとどまるようです。

 

 

 

裁判官さんが
「マンション建設時は既にホルムアルデヒドの有害性が
社会問題として認知され、被害を予測して放散量の
最も少ない建材を使うことも十分可能だった」

 

健康被害との因果関係について
「入居と発症の時期が近いことなどから、ホルムアルデヒドに
よってシックハウス症候群、さらには
化学物質過敏症を発症したと認められる」 と判断。

 

同じ問題で、争っておられる方もたくさんおられるようです。

 

業界の革新的な判例となることでしょう。

 

 

 

↑クリックのご協力ありがとうございます。