新着情報

カテゴリー

2025.11.15ブログー読んで欲しい記事★トリビア

布基礎の家に高濃度ホウ酸水溶液


布基礎の家に高濃度ホウ酸水溶液を施工しました

今回は、布基礎構造の住宅にて
高濃度ホウ酸水溶液の防腐・防蟻施工を行いました。

施工後に点検してみると──
なんと、わずか1日で施工面がかなり汚れている!
それだけ床下にはホコリや湿気、細かな汚れが漂っているということです。

この環境下で、木材を長期間守るには
「しっかりと浸透し、長持ちする処理」が欠かせません。


見えない場所こそ、長く守れる材料を

壁の中や柱など、建築後に二度と再施工できない部分
こうした場所こそ、
長く効果が続くものを最初に選ぶことが大切です。

ホウ酸は、木材内部に浸透して定着するため、
時間が経っても効果が持続します。
化学的な揮発もなく、人にも環境にもやさしい素材です。

「安心して長く住める家にしたい」
そう願うなら、見えない部分にこそ丁寧な施工を。
私たちはその想いで一棟一棟に向き合っています。


大切なことは、目に見えない場所にあります

マイホームの高耐久化と安全性を当然と考えるからこそ、
**ホウ酸防腐防蟻『ボロンdeガード』**をおすすめしています。

施工直後の安心だけでなく、
5年、10年、その先までしっかり木を守り続けること


 

 

兵庫のシロアリ駆除・住宅メンテナンスはMKCSへ

有限会社MKCSでは、
防蟻施工・既存住宅点検・床下調査など、
住まいの“見えない部分”を守る施工を行っています。

お気軽にご相談ください。

兵庫県宝塚市野上1-1-8-2F
080-8010-7796
https://iiie-for-you.com/