新着情報

カテゴリー

2025.11.05ブログー読んで欲しい記事★トリビア

【既存住宅へのコーティング処理】

 

【既存住宅へのホウ酸コーティング処理】

「防蟻処理(ぼうぎしょり)」という言葉をご存じでしょうか?
シロアリや木材腐朽菌などから家を守るために行う大切な施工です。

新築時には防蟻処理をされている方が多いですが、
「もう住んでいる家だから防蟻処理はできない」と思っている方も少なくありません。

でも実は――
既存の住宅でもしっかり施工できる方法があるんです

それが、*ホウ酸水溶液によるコーティング処理(ボロンdeガード)*です。


ホウ酸処理の特徴

ホウ酸処理は、人体やペットに影響のない自然素材のホウ酸を使用します。
防蟻・防腐効果が高く、薬剤特有の刺激臭もありません。

床下や屋根裏といった、手の届きにくい場所にも広範囲に施工が可能
すでにお住まいの住宅でも、家具を動かしたり、退去したりせずに施工ができるのが大きなメリットです。

実際に施工させていただいたお客様からは、
「小さな子どもやペットがいても安心」「施工後のニオイが気にならない」といったお声も多くいただいています。


お家を長く守るために

私たちは、“家を建てること” だけでなく、
“長く安心して住み続けられること” を大切にしています。

だからこそ、マイホームの高耐久化と安全性を両立できる
ボロンdeガードのホウ酸防腐防蟻処理をおすすめしています。

シロアリ被害は「築年数」や「季節」に関係なく、
気づかないうちに進行してしまうことも多いもの。

定期的な点検と、環境にやさしいホウ酸処理で、
大切なお家をしっかり守っていきましょう。


ボロンdeガードで、安心・安全・長持ちする住まいを

#シロアリ対策 #ホウ酸処理 #ボロンdeガード #既存住宅対応 #防蟻処理 #防腐処理 #住宅メンテナンス #自然素材 #マイホームを守る