新着情報

カテゴリー

2008.06.29ブログー日常

神戸のイケアikea 攻略法

 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144

↑クリックでのランキングサイトへのご協力お願いしまーす。

 

オープン間もないころの神戸のイケアでは、エントランスにカタログを平積みしておりましました。

カタログの表示に「このカタログは店内でご利用下さい。お会計時にご返却ください」とステッカーを貼っております。 日本語表記の下には英語でLoan Catalogueローンカタログと書いてあります。

カタログは360ページフルカラーで見ているだけで面白いのです。

オープン当初はこれをフードコートでゆっくり見ている人も多かったように思います。

 

さて、最近のイケアでは、このカタログが見当たらなくなってしまいました。

どうしたのでしょう。エントランスのお姉さんに聞いてみると奥からごそごそ出してきました。

「レジのところで返却をお願いいたします」と。

どうも初期にばら撒いたカタログがみんな持ち帰りすぎて在庫が減っているのでしょうね。

 

「せっかく来たのだからカタログもじっくり見て、満喫したい」という方は是非エントランスのお姉さんかお兄さんに

「店内で見るカタログを貸して下さい」と伝えてみましょう。

借りたらまずは2階に上がってすぐにフードコートに直行してまずは

パラパラ眺めてみて下さい。

正直店内はかなり広くかなり歩きます。嫁の友達家族は8時間店内にいたことがあるという人もいます。ある程度見るものを絞っておかないとかなりの確立で疲れます。お気をつけ下さい。

 

IKEAファンブック
森井 ユカ
河出書房新社

このアイテムの詳細を見る