新着情報

カテゴリー

2013.03.05ブログーマラソンなど

第八回六甲縦走キャノンボール大会に向けて

次の参加で3回目となる六甲縦走キャノンボール大会が

あと19日となってきました。

どんな大会かというと六甲山系の56キロあると言われる(実際は45キロ?)全山を走ってしまう大会です。

http://www.facebook.com/cannonballrun56

体重が73キロとまったく落ちる様子も無いですが、大会までには少なくとも70キロに落とさないとやばいです。

3回目となると、なんか油断して練習が疎かになるなぁ、以前はもっと前から結構仕込んでましたが、

前回の練習より少なく、ぎりぎりの練習で、前回と同じ結果を出せるか?というふうになってます。

 

たまに練習で六甲山に入った時の写真です。

12月は雪もなく、常緑樹が良い感じです。

↓ 家から六甲山上ケーブル駅までの道中で一番走れる貴重なポイント。ここに至るまでがしんどいのです。

↓ 日曜日の午前中はこういったところを自転車で降りていく強者達もいます。歩いて下るもの危険なのに

命知らずな人たちです(笑)

 

↓ 2月の寒い日、山の北側の日陰のところの雪は溶けません。

 

↓ こんな霜柱を目にするのは始めてです。

これまでは寒い時に山に入って練習などはしてなかったので見ることもなかったのです。

↓ 六甲山上ケーブル駅の上にある展望台から 大阪湾に向かって。左にあるのは六甲アイランド

↓ 1000万ドルの夜景って昔から表示があります。100万ドルでないのがポイント。ポーアイが見えます。