新着情報

カテゴリー

2021.07.04ブログーお勧め書籍

安いニッポン

20年くらい前のドル円が80円頃に、海外でブランドもの買い漁ってた日本人がいるって、平成や令和の人は信じるやろか

令和の現在ではアジアのお金持ちさんではない中流の方々が日本に来て、爆買いしてたのだから、まぁ本の中身は理解できる

10年前は中国のホームセンター行って「やっすー」とか思って、15年くらい前はアメリカのホームセンター行って「やっすー」って思ったけど、同じことを海外の方が日本に来て「やっすー」って思ってるんやろな

こうなると、海外の年金暮らしの方々が老後に日本で過ごすってありそう。ホスピタリティー高いとか、治安いいとかご飯美味しいとかの理由で。

そういう移民者のビザはどんどん発行して外貨を稼いで欲しいね。そういう施設あったらいいのに、もうあるのかな

16年前のフィリピンには、アメリカのお年寄りが老後のんびりするために来てたもんなぁ
ハワイは高いがフィリピンは暖かいし安いしって言った。

ビール一杯100円やで!みたいな話をローカルなバーで隣のアメリカ人とはなしたことを思い出しました。