蟻道の中 のぞいてみた
今回の調査で伺ったお家の床下には、
まだ新しい**蟻道(ぎどう)**を発見
その中をのぞいてみると…
なんと、元気に動き回るシロアリたちがたくさん!
シロアリのすごい生存戦略
蟻道とは、シロアリが自分たちを外敵や乾燥から守るために作る「土のトンネル」のこと。
この中を通って、安全に木材を食べ、せっせと巣へと運んでいくんです。
放っておくと、
家のあちこちに食害が広がってしまう恐れも…
️♂️ プロによる丁寧な調査で安心を!
「もしかして…うちも?」と思ったら、
迷わずご相談ください!
木材劣化診断士が現地に伺い、
外壁・窓枠・玄関まわり、そして床下まで
しっかり目視でチェックします
早めの発見が、被害を最小限に食い止めるポイントです。
ホウ酸防腐防蟻なら「ボロンdeガード」
マイホームの高耐久化と安全性を守るために。
自然素材のホウ酸で、
人にもペットにもやさしいシロアリ対策を
兵庫のシロアリ駆除対策
有限会社MKCS
兵庫県宝塚市野上1-1-8-2F
080-8010-7796
https://iiie-for-you.com/
