既存住宅向け!
MKCSのシロアリの予防&駆除

身体にペットにお財布に優しい施工満足度100%のMKCSのシロアリ防除について

施工の流れ

現地調査(床下・室内・外周)

まずは、シロアリの往来や被害の有無を確認します。外観の基礎まわりや、玄関まわりのほか、床下にも潜って確認。 外来種であるアメリカカンザイシロアリの被害が想定されるエリアは、屋根裏等も行います。

お見積もり・施工内容の説明

シロアリの被害や往来の範囲から、料金を算出し、どのような施工を行うかをご説明します。

シロアリ駆除・予防作業

主にホウ酸水溶液を使ってシロアリ駆除の処置をいたします。(食害の程度が酷い場合には、別途駆除剤を使用することもございます。)
その後、ホウ酸水溶液やホウ酸パウダー、ホウ酸を混ぜたパテを使用し、シロアリ予防の処置を行います。
ベタ基礎の仕様の場合は、配管まわりにホウ酸が混じったコーキングやパテ埋めをすることを標準処理としています。

お客様の声

A.T

しっかりとした対応で安心しました。調査が有料だったのでためらいましたが、無料の調査見積のとこと比べ、かなりしっかりされていたので「なるほど」と思いました。「自分の家のように施工します」というお言葉どおり、一生懸命していただき、ありがとうございました。

N

MKCSさんに白蟻駆除をお願いしました。森本社長をはじめ、スタッフの皆さんはとても丁寧で、白蟻の被害や今後の予防についてしっかり説明してくださり、安心してお任せすることができました。作業もスムーズで、短時間で終わらせていただきました。これからも定期的なチェックやメンテナンスをお願いしたいと思います。宝塚市で白蟻駆除をお考えの方には、ぜひおすすめしたい会社です!

Y

白アリの駆除でご相談させていただいたんですが、省エネ事業もされているそうで!!そちらの方でお世話になりました。
とても腰の低い方で話しやすく、雑談にも花が咲くくらい気さくなお人柄で初めてお話しさせていただいたとは思えませんでした。
また別の事業もされているとのことですからご相談させていただきたいです。

L

実家の状態をみてもらうのに、いろいろとお手伝いいただき助かりました。
空き家の状態で放置がそんなにシロアリリスクが高まるとは知らず、ご相談してよかったです。

N

お家を守るためのアドバイスもして頂き、とても安心できました!
お家をお持ちの方は、是非こちらでお願いした方がいいと思います!

L

森本社長とっても素敵な方です。
誠実な方です。大好きです!

F

見積りをいただくのによそだったら有料になるところ、無料でしてもらいました。

I

とても 丁寧な相談にのっていただき信頼のできる方です(^^)

料金

既存住宅 駆除料金

調査 (床下・室内・外周) 50,000円(税抜)
駆除 土壌処理40㎡まで 100,000円(税抜)
駆除 土壌処理40㎡以上 @2,500円/㎡(税抜)
駆除/穿孔注入/玄関内土間部
(基本セットに付帯工事の場合)
17,500円(税抜)
駆除 基本のセット 被害状況によりケースバイケースです
保証手数料 7千~1万円(税抜)

【例】
1階部分15坪(50平米)の場合… 180,000円(税抜)
1階部分20坪(66平米)の場合… 240,000円(税抜)

既存住宅 予防料金

予防 ボロンdeガード
(水溶液処理)
@12,000円/坪(税抜) *1
予防 ボロンdeガード(水溶液処理)+防カビプラス @14,000円/坪(税抜) *1
予防 シロアリ侵入遮断処理 @1,250円/㎡(税抜) *2
予防 無添加パウダーde害虫ガード(ホウ酸ダスティング処理) @5,000円/坪(税抜) *3
  • *1 施工延床面積が15坪未満の場合は、一律15坪とさせていただきます。
  • *2 布基礎で防湿コンクリート打設の場合にのみの措置となります。
  • *3 施工延床面積が30坪未満の場合は、一律30坪とさせていただきます。

CONTACT

シロアリの床下点検、駆除・防蟻、
無添加リフォームの無料見積もり・ご相談はこちらから

050-5538-2421

【受付時間:9:00~17:00 不定休】

お問い合わせ 公式LINE